和歌山武産館道場
和歌山武産館道場


翁先生

開祖植芝盛平先生



合氣道と武産館道場について

和歌山が生んだ偉大な武道家、植芝盛平翁(1883〜1969)が創始した「合氣道」は、 開祖が日本伝統の武術の奥義を究め、さらに厳しい精神的修行を経て発展させた武道です。
現在、合氣道人口は、国内外に数百万人と言われております。
合氣道は相手の力に逆らわず、自己の氣の流れに相手を和合せしめるという、争って争わざる武道です。 したがって、純粋に格闘技としての合氣道を求める方にはもちろん、女性や年配の方でも安心してお続けいただけます。
しかしながら、一番指導の重点を置いておりますのは青少年です。
近年、いじめや登校拒否だけでなく、少年犯罪の凶悪化が問題になっております。 子供たちには合氣道の稽古を通して技の習得だけでなく、 人を敬愛する気持ちや日本の伝統文化を愛する心も養ってもらいたいと思っております。
今やその気運は、日本国内よりも海外のほうが強くなって来ております。 実際に海外に出れば、日本の武道は英語を話せること以上の価値を持っております。 真の国際化は、まず自国文化の理解にあると言っても過言ではありません。
幸い、東京本部道場、佐々木乾舟先生をはじめ、様々な良縁に恵まれ、 常に学ぶ姿勢を忘れず研鑚を続けております。



川ア館長

川ア弘徳館長

武産館道場と川ア館長について

和歌山武産館道場は、昭和56年に川ア弘徳館長によって創設されました。
川ア館長は、情と信念の人。合氣道の研鑚とともに、自然流拳法空手道を鍛錬するも満足せず、佐々木乾舟先生との出会いにより 合氣道の魅力に改めて目覚め、現在、合氣道はもちろん、滝行など様々な形で道を求め、 自己の研鑚と人物の育成に務められております。
武産館道場は、館長の人格が反映され、自由で親しみやすい道場です。



武産館道場の地図

武産館道場のご案内

名称
和歌山武産館(たけむすかん)道場

所在地
和歌山県和歌山市森小手穂838−4

電話番号
073−472−2345

指導責任者
川ア 弘徳(かわさき ひろのり)


会員の紹介

*都合、子供たち、一部の一般の方はアップできていません。


入会のお申し込み方法

●入会手続 …

入会ご希望の方は、直接道場までお越しください。
入会申込書に所要事項を記入し、入会金、及び会費を添えて提出してください。

●稽古時間 …

月曜日

  • 早朝 am6:00から am7:00まで


水曜日・土曜日

  • 1部 pm4:00から pm6:00まで   

  • 2部 pm6:30から pm7:30まで

  • 3部 pm7:30から pm8:30まで

  • 4部 pm8:30から pm9:30まで


日曜日

  • 1部 am9:00から am10:00まで   

  • 2部 am10:00から  am11:00まで

●指導要領 …

各時間担当指導員が正式に指導致します。

●休会届 …

1ヶ月以上休まれる方は、必ず事前に休会届を道場に提出してください。

●昇級及び昇段審査 …

昇級昇段審査は年2回、推薦は年1回致します。



稽古風景&行事風景

画像や動画が見られます。


佐々木将人先生のページへ行く

佐々木将人先生公認の応援ホームページです。
今年度から当ホームページでは先生の呼称を雅号である「佐々木乾舟先生」に統一致します。


お友達の広場へ行く

武産館道場のホームページへのリンクは自由です。
メールでご連絡下さい。
(合氣道の道場でなくても構いません。お友達になりましょう。)


和歌山健康食品センターの表紙へ行く





福助

お問い合わせ・ご連絡はこちら


和歌山健康食品センター
食・動・心の改善で真の健康をお届けする
〒640-8483 和歌山県和歌山市園部891
TEL&FAX (073)461-7368
e-mail: whfc@naxnet.or.jp


Copyright (C) 2000 A. Koyabu, All Rights Reserved.